どうもアクセル先生です。
clubhouseが好きすぎて、色々な方に協力していただいてサイトを作ってしまいました。
— アクセル先生@SEO歴15年 (@axcel0901) March 13, 2021
とったドメインはこちらです。https://palette-media.net/
サイト名は「パレットメディア」に決めました。
サイトの目的としては、以下の3つです。
・フォロワーが少ないけどコンテンツのお持ちの方の支援(ルームの企画や台本などの代行)
・おもしろいルームの紹介(番組欄のような機能)
・clubhouse初心者への情報発信(アップデートの情報も掲載)
目標は「Clubhouse」で1位になることです。
検索ボリュームが少ない場合のSEOを考える必要がある
Clubhouseというワードは既にトレンドは終わっていますので、検索ボリュームが少ないです。
今のGoogleはトラフィックを稼げないとなかなか上位表示できません。
サイト全体のトラフィックが多いドメイン内の1記事にはいくらサイト設計を綿密にしたところで思うように上位表示はできません。
寺子屋式SEOがあまり使えないワードになります。
1語(Clubhouse)のボリュームが少ないので、いつもとは違ったSEOの戦略を考える必要あります。
ただ、SNSで流入を増やしたり、被リンク獲得でドメインを強くするだけでなく、あくまでキーワード選定とサイト設計がメインでSEO対策をしていこうと思います。
コメント