妻の誕生日に合わせて、 上海へ上陸しました。 でも今回の旅、ただの 観光じゃありません。 「旅行中も収入が入る」って、 ちょっと夢みたいじゃないですか? 3月28日は夜についたので 疲れて寝るだけでした。 どうもアクセルです。 本格的に上海で活動したのは 3月29日からです。 29日の朝はホテルの バイキングです。 もちろん中華です。昼は28日の疲れで ベットの上でゴロゴロと 過ごしました笑 実は上海にいる間、 家族で食べて遊んで 過ごしている間にも、 毎日アフィリエイトの 報酬通知が届いてました笑 これが、寺子屋式の 放置ブログの力なんです。 それでは上海旅行を 29日から30日を 振り返ってみますね。 ━━━━━━━━━━━━━━ 上海蟹のコース料理 ━━━━━━━━━━━━━━ 上海蟹はgoogleで調べてみると 日本では輸入禁止ということでした。 日本では食べられない食材に エニアグラムタイプ5の 期待値が高まりました。 全10品目。 コクがあってとても 美味しかったです。上海の朝ごはん pic.twitter.com/Pzg21JqQMe
— アクセル先生@ブログ自動投稿&リライト自動化 (@axcel0901) March 29, 2025━━━━━━━━━━━━━━ ナイトクルージング ━━━━━━━━━━━━━━ 正直、昼間の上海はビル街で なんてことなかったのですが 夜景はめっちゃキレイでした。 イルミネーションや ライトアップが 最高でした。上海蟹なう pic.twitter.com/mOycmZfMi9
— アクセル先生@ブログ自動投稿&リライト自動化 (@axcel0901) March 29, 2025━━━━━━━━━━━━━━ 上海動物園 ━━━━━━━━━━━━━━ 日本では限られた動物園でしか 見ることができないパンダが 普通にいました。 その他にも虎、ライオン、 キリン、像など一般的な 動物園にいる動物などは 網羅されていました。上海でクルージングしてきました pic.twitter.com/puPwB23AbE
— アクセル先生@ブログ自動投稿&リライト自動化 (@axcel0901) March 30, 2025━━━━━━━━━━━━━━ 上海タワー ━━━━━━━━━━━━━━ 全長632メートルです。 高速エレベーターで 一気に展望台へ。 119階からの景色は 最高でした。パンダなう pic.twitter.com/6iiivKu3CI
— アクセル先生@ブログ自動投稿&リライト自動化 (@axcel0901) March 30, 2025━━━━━━━━━━━━━━ 上海雑技団 ━━━━━━━━━━━━━━ 総勢30名ほどの中国人が バランス芸とかタイミング芸を 披露してくれました。 プロジェクトマッピング バリバリの見せるすばらしい ショーでした。 お決まりの空中ブランコは 本当にすばらしかったです。 また、オートバイ7台の ショーはハラハラで ドキドキでした。シャンハイタワー pic.twitter.com/Gp9TjspEYW
— アクセル先生@ブログ自動投稿&リライト自動化 (@axcel0901) March 30, 2025━━━━━━━━━━━━━━ その他 ━━━━━━━━━━━━━━ ホテルの近くで北京ダックを お腹いっぱい食べました。上海雑技団www pic.twitter.com/cXyLR8L00I
— アクセル先生@ブログ自動投稿&リライト自動化 (@axcel0901) March 30, 2025上海の秋葉原と言われている ところで一楽のラーメンを食べました。ペキンダック pic.twitter.com/uVBzaUf2Ip
— アクセル先生@ブログ自動投稿&リライト自動化 (@axcel0901) March 30, 2025次回のメルマガも体力が 続く限り、上海旅行のことを 配信していきます。 上海でグルメも観光も 全力で楽しんでいる最中、 スマホには“報酬通知”が 次々と届いていました。 旅行中も収入が入る。 これが、私の実践している 「放置ブログ」の威力なんです。 これが寺子屋式の 「ブログアフィリエイト」です。 トレンドブログだったら 旅行中もネタ探しとか しないと行けないですからね(汗) 旅行だって、子育てだって、 自分の時間を大事にしながら続けられる。 これって、すごくないですか? 時間に追われる働き方から、 「好きなときに好きな場所で、報酬が入る」 そんな仕組みを作りたいなら、 この方法がぴったりかもしれません。 お金と時間の両方の自由が手に入る 寺子屋式のブログは最高です。 ここまで読んでくださって ありがとうございました。 アクセル一楽なう pic.twitter.com/4GitWVdaHt
— アクセル先生@ブログ自動投稿&リライト自動化 (@axcel0901) March 30, 2025
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください