こんばんは! ワードプレス自動化セミナーを 開催したアクセルです。 改めて、6月22日(日)の セミナーにご参加いただき、 ありがとうございました。 正直、私たち自身も 「どこまで伝わるかな・・・」と ドキドキしていました。 そしていただいた感想フォームを 読んで、わたしたちは、 思わず泣きそうになりました。 参加者の声、少しだけ 紹介させてください! ━━━━━━━━━━━━━━━ ここまでやってくれるとは・・・驚きでした ━━━━━━━━━━━━━━━ 自分が何もしないのに、 毎日記事が増える世界。 これは、もう書く時代 ではないですね。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 未来の働き方を見てる気分 ━━━━━━━━━━━━━━━ ChatGPTを使ったことはあったけど、 WordPressとここまで 連携できるとは・・・ 常識が変わりました! ━━━━━━━━━━━━━━━ 夫婦でのセミナー進行だから聞きやすかった ━━━━━━━━━━━━━━━ 完璧じゃなくていい。 仕組みで補えばいいって 気づけたのが一番の学びでした。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 子育て中でもできる気がした ━━━━━━━━━━━━━━━ キーワードを入れるだけって笑 本当に自分でもできそう って思えたの、初めてです。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 「やってみたい」から「やる!」に変わりました ━━━━━━━━━━━━━━━ 情報ばかり集めて動けなかった私が、 今すぐ始めたくなった。 もっと早く知りたかった!! ━━━━━━━━━━━━━━━ たくさんの共通点がありました ━━━━━━━━━━━━━━━ こうして感想を読み返すと、 ほとんどの方が 「忙しい中でどう時間を作るか」 「AIって本当に自分に使えるの?」 「副業が“続かなかった”経験がある」 そんな不安や悩みを 抱えていたことがわかります。 だからこそ、このセミナーで 届けたメッセージが、 「ちゃんと届いていたんだ」 と確信できました。 今はまだ、「やってみたいな」と 思っている段階かもしれません。 でも、自分には無理かもと 感じていた多くの方が、 この仕組みを見て 「いけるかも」と感じてくれました。 このAI×ブログの可能性、 あなたもぜひ、 体感してみてくださいね。 ━━━━━━━━━━━━━━━ この仕組みに出会った理由──長女の未来のために ━━━━━━━━━━━━━━━ 私たち夫婦がこのブログ自動化に 惚れ込んだきっかけは、 長女の未来でした。 長女は知的障害があり、 今は別の会社で働いていますが、 いずれ私たちの会社に 迎え入れる予定です。 その時に、彼女が無理なく、 自分らしく働ける仕事って何だろう? そう考えたときに、AIがサポートする ブログ作業が浮かんだんです。 セミナーではできるだけ 丁寧に仕組みをお伝えしましたが、 実は私たちも、最初は半信半疑でした。 でも、いざ使ってみたら・・・ ■ キーワードを入れるだけで、 ■ 構成も本文も自動生成 ■ 投稿も予約も放置でOK 気づいたら、ブログが 毎日育っていくんです。 もうこれは仕組み だと確信しました。 そして、これなら 忙しい人こそ武器になる と思ったんです。 ━━━━━━━━━━━━━━━ ブログで結果が出ない一番の理由 ━━━━━━━━━━━━━━━ ずばり、センスでもスキルでもなく、 ただ続けられないからなんですよね。 書くネタを探して・・・ 構成を考えて・・・ 記事を書いても、反応がない・・・ これ、心が折れて 当たり前です。 でも、このAIブログの仕組みなら、 自動で毎日数記事。 しかもSEO構造も自動で設計済み。 「もう無理・・・」って思う前に、 次の記事が投稿されてるんです。 我が家は長女のこともあり、 夫婦でお互い頑張らない運用で ここまで来ました。 ちょっとした空き時間に ポチポチするだけ。 それでも毎日、記事が 増えていく不思議な世界です。 子育て中のママさんや、 パートナーと副業を始めたい方には めちゃくちゃ相性いいと思います! セミナーの中でも 何度かお伝えしましたが、 AIは魔法の杖ではありません。 けれど、正しい道具の使い方と 土台設計ができていれば、 これほど心強い相棒はいません。 そして、そんな道具を 誰よりも丁寧に解説できる主催者 でありたいと、私たちは 本気で思っています。 また、セミナーの感想を送って くださった方は準備ができ次第、 3日間限定でツールの使用許可を お渡ししようと思います。 楽しみに待っていてくださいね。 ここまで読んでくださって ありがとうございました。 あなたができる人じゃなくても、 続けられる人になれるように── これからも私たちは、 仕組みづくりに全力を尽くします。 アクセル
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください