初心者の方が大変という話

初心者の方が大変という話

どうも、アクセル先生です。

「初心者ですからコンサル費用を安くしてください」と言われる事があります。

気持ちはわからないでもないのですが「本当は逆じゃない?」と思うのが本音です。

だって、初心者ほど質問が多いですし教えなきゃいけない事が多いですから。

特別支援学校の教育はお金がかかる

今から10年以上前の話ですが僕の長女は、特別支援学校に入学しました。

通常の小学校ですと1年生でも教師1人に対して子供40人です。

それが特別支援学校の1年生は教師1人に対して子供2人でした。

子供の数が同じ40人でも20倍のお金が差になってきます。

新卒の教師は平均すると月収は約20万円と言われています。

月収20万円をもとに計算にすると金額にすると月に380万円ほど変わってきます。

普通学級の子供と特別支援学校の子供ではできないことが大きく違います。

最初の話に戻しますが初心者ほど、実はお金がかかるという事を忘れないで下さい。

先生の負担が大きいですからね。

反対に経験者なら少し教えただけで自分でなんとかできますから先生の負担は少ないです。

初心者ほど価格で先生を選んでしまいがちです

初心者ほど安い金額で教えてくれる先生を探してしまいがちです。

その結果、お金と時間の両方を無駄にします。

僕の生徒も記事が書けない方が多いので、記事を30記事を特典としてプレゼントすることにしました。

1記事1万円ほどかかります。

リサーチや設計などもありますから単純に記事代だけではありません。

たとえ記事を書ける人でも週に5記事を投稿するのは相当厳しいと思います。

トレンド記事と違ってアフィリエイトの記事は、1記事5000文字とか1万文字近くになることもあります。

しっかり調べて書く必要がありますのでトレンド記事のように想像で書くことはありません。

リサーチにも時間がかかります。

また、30記事はあくまで特典ですから、急に終了する可能性もあります。

その点についてはあらかじめご了承ください。

早く申し込んだ人が得する

決断が遅い人は、チャンスを逃します。

僕たち夫婦のグループレッスンできる人数は決まっています。

外注さんもキャパも限りがあるのでプレゼントできる記事の作成にも限りがあります。

GL3期の募集が始まったらできる限り早く申し込んでくださいね。

メルマガバックナンバー
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント