亡くなった父の形見をもらいました

どうも、アクセル先生です。




昨日は、実家の母に
運転手を頼まれ、実家に
行ってきました。


母は、車の免許がないので
普段はバスとタクシーで
移動しているのですが
それでは、困ることがあります。


例えば、大きなごみの処分や
遠いところにあるお店の
買い物などです。


親孝行だと思って
母の用事を済ませてきました。


久しぶりに母とじっくり
話をしました。


元気そうでほっとしました。


父が9月に亡くなって、数か月
経ちますが、とくに落ち込んだり
している様子はなく自分の
人生を楽しく生きています。


ジムに行ったり、外食をしたり
歌やピアノを習いに行ったり。


父の介護が始まってから
ずっと我慢をしていたことを
全部、やっているんですよね。




━━━━━━━━━━━━━━
父の服の処分
━━━━━━━━━━━━━━


まずは、実家に帰って
父の洋服を大量に
近くの公民館へ
もっていきました。


発展途上国に送られて
そのまま誰かが来てくれる
ことになるみたいです。


捨てるのはもったいない
服ばかりだったので
ありがたい限り。


男物の服なので母が
着るわけにいきませんし
僕より父は痩せていたので
僕がきるわけにもいかないので。


人助けが大好きな
エニアグラムタイプ2の父。


亡くなった後も
こうやって人助けを
しているんですね。


ついでに父の形見の時計も
もらってきました。


オメガの時計を2つです。


スピードマスターとコンステレーション。


妻とペアで付けます。








━━━━━━━━━━━━━━
我が家の伝統料理
━━━━━━━━━━━━━━


次に、お正月用の買い物です。


我が家に伝わる伝統の料理があります。


材料は

・麹
・スルメイカ
・数の子
・醤油


これだけです。


麹が発行することで
お醤油につけた
スルメがやわらかくなります。


数の子も相性ばっちり。


ちょっと匂いが
独特なので好き嫌いが
分かれるとは思いますが。


・スルメイカ
・数の子
・醤油

は割とどこでも
手に入るのですが
麹はなかなか手に入りません。


地元のあった麹の店は
昔は20店舗以上あったのですが
今は、1店舗しかありません。


しかも、その麹を作るのは
3日程度かかるので、予約しないと
売り切れであることが多いです。


その麹の店に母を
送っていき、帰りに

・スルメイカ
・数の子
・醤油

を買って帰りました。


僕の子供のたちも
大好きなイカの麹付けです。


今から楽しみです。





━━━━━━━━━━━━━━
実感がわかない
━━━━━━━━━━━━━━


9月に亡くなった父には
まだ、ふらっと
会えるのではないかと
そんな感覚があります。


離れて住んでいるからかも
しれないと母に言うと
一緒に住んでいた母も
そんな感覚があると言っていました。


どこかに出かけるときは
必ず父の位牌に行ってきますと
言ってるそうです。


気丈な母は僕の前では
めったに涙を見せないのですが・・・。


珍しく涙を見せていました。


父は2階の書斎で
パソコンで書き物を
していたのですが・・・。


毎日カレンダーに×
印をつけていた
習慣がありました。


そのカレンダーが
7月から×が
つかなくなっていました。


つまり病気が悪化して
2階に上がれなくなった
ということを意味します。


それを見つけて
母が泣いていました。


母も79歳。


親孝行ができる回数は
そんなに多くはないです。


残された時間を
大事にしたいと
改めて思いました。





また、次のメルマガで
お会いできるのを
楽しみにしております。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 
【図解】ブログの始め方
管理人プロフィール


アクセルです。以前は、田舎の平凡なサラリーマンでしたが、出産の時に障害をおってしまった長女の治療のために借金を背負いました。

お金に縛られる人生を卒業したいと思い、2005年に副業でSEO集客のブログアフィリエイトを始めました。最初の数年はほとんど稼げずに、挫折の連続でした。

ある事をきっかけに、脱サラできるぐらいに稼げるようになり、2011年に4月に専業になりました。その後、さらに売り上げは伸び続け月100万円を達成しました。

同じ年の12月に妻と一緒に法人化をし、社長になりました。2015年の5月に月1000万円を達成。2016年より企業のSEOコンサル、アフィリエイトセミナーや寺子屋で後輩の育成にも力を入れています。

これまでに上場企業5社とセミナーを共同開催したり、400名以上が同時に参加したオンラインセミナーなどを多数開催してきました。

現在も稼ぎ続ける現役のSEOアフィリエイターです。

詳しくは公式メールマガジンで話をしています。

 

新着記事
カテゴリー
クリックしてくれたら飛び上がって喜びます。
PR

▼ワードプレス用のサーバー▼

"

▼AIライティングツール▼

▼おすすめASP▼

▼検索順位チェックツール▼

▼画像加工ツール▼