寺子屋7期生の感想:Mさん

寺子屋7期生の感想:Mさん

6/25に発生!
無事、目標のコンサル期間中の3ヵ月以内で発生しました!

寺子屋、7期生を終えて。

率直な感想としては、楽しかったです。

最初のサイト設計を理解していれば、もっと早くにサイトが完成したのだろうなと、少し後悔はしています。

私は、寺子屋のマニュアルをすべて読みきったのは、5月でした。

知らないページがあることに5月に気付いたんです。

アクセルさんが言っている事が、マニュアルを読んでいなかったので、理解できなくて、話が全く通じなかったと思います。

その節は失礼しました。

 

マニュアルをしっかり読んでください

僕からの一言は、アクセルさんのマニュアルブログはしっかり読んでください!
寺子屋生になったら、サイトマップからすべてのページをしっかり読んでください!

 

そうすると、アクセルさんのお話が何となく理解できると思います。

ほかの方は、どのような事が書かれているのかと考え、過去の感想を見てみました。

 

寺子屋卒業生のみなさんがおっしゃる事は

・再現性が高い!
・ リサーチが大変だけど、すごい!
・これからも頑張れる!

だいたいこの3つにしぼられ、わたしの意見も全く同じです。

 

自己紹介

同じような感じの感想と、自分の体験を書いていこうと考えていましたが、
寺子屋をはじめる人に、「こんな人もいるんだ!」と、話のネタに読んでもらえればと思い、ほんとの自分の始めたきっかけを書いていきますので、読んでもらい今後に生かして頂ければ幸いです!

 

少し自己紹介させてください!
私は現在30代後半で、23歳から個人事業主として働いています。
就職はしたことがありません。
社会人としては、アルバイトと個人事業主と代表取締役だけです。

 

現在は、株式会社2つ、個人事業を1つやっています。来年には一般社団法人で協会を作る予定で、
収入は普通にあります。車は3台持っています(奥さんは免許なし)これでだいたいわかるかと思います。

 

寺子屋コンサルを受けた理由

では、なぜ、寺子屋にお金を払い、入らせて頂いたのか?

私は、アフリエイトでお金が欲しいわけではありません。

「生きるか死ぬか、これしかない!人生変えてやる!」、これでもありません。

「私のこれからの人生に必要だから」、これだけです。

 

「私の本業の業界は少し特殊で、ほんとに経験している人以外、できない、書けない業界です」
「私たちの言動1つで、お客さんの人生に大きく影響を与えます」
「ネットに書いている情報で、人生が大きく左右します」

この特殊な業界に、数年前にアフィリエイターが入ってきました。

 

やり方や使い方など、ネットに書いている情報をググり、リライトしていますが、元の情報、もしくは解釈が間違っているので、全然違うんです。
業界の人間ならわかりますが、素人にはわからないんです。

なので、書いている情報が完全に間違っているんです。

 

その方法を鵜呑みにし、実行したことで、人生を棒に振った人をたくさん見てきました。

ほんとに、ウソだらけです。

 

私の会社(業界ではそこそこ知ってもらってます)も悪意のある嘘つきアフィリエイターに狙われ、あることない事書かれ(書かれた内容は、体験談と口コミでした)、指名検索で(口コミ・評判)表示されたことで、評判を落とされました。

最終的に、顧問弁護士を通じ、サイトごと削除してもらいました。(被害届け)刑事事件での立件も考えましたが、費用倒れになるとあきらめました。

削除だけで30万円かかりました。
バカみたいです。

 

間違った情報で、見た人が騙され、業界の人間は損をする。
適当なウソつきアフィリエイターだけが、得をする。

こんなバカな話はありません。

 

このようなことが無いように、アフリエイトを学び、この嘘つきアフィリエイターよりも上位表示し、少しでも間違いのない情報を伝えたいと思い、アフィリエイトを学んでいます。

アフィリエイトに関しては、ド初心者なので、正直、ちんぷんかんぷんでした。

 

ワードプレスとは、なんだ!

ここから始まり、記事を書くまで、ワードプレスの設定が完了するまでに、7日間かかりました。

なので、僕が一番遅かったと思います。

 

グループチャットに流れているアクセルさんと同期の寺子屋生さんとの会話、マジで意味不明でした。

でも逃げませんでした。
私には必要だからです。

運もよかったです。

素晴らしいアフィリエイターさんが、たまたま近くにいたことが非常に良かったともいます。

私の野望も努力次第では可能だと教えてもらえたからです。

 

まとめ

これからも、素晴らしいアフィリエイターさんのように、人に役立つアフィリエイトで、人並みに稼げるように、今日も頑張ります!

まずは、アクセルさんがおっしゃる100万という数字を通過点と考え、寺子屋式で精進していきたいと思います!

アクセル先生、スカイプでお世話になった副社長さん、ありがとうございました!!!!!!

お問い合わせ
ブログの内容やアフィリエイトに関してご相談などがあれば、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせ後、3営業日以内にご返信させていただいております。
寺子屋卒業生の感想
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント