継続するだけでうまく行くって本当?

継続するだけでうまく行くって本当?

継続するだけでうまく行くって本当?

どうも、アクセル先生です。

先日、動画の販売を無事に終了しました。

いくら売れたよ!とかの自慢話は色々なところで聞いていると思うので僕はあえて言いません。

セミナー動画が必要な人に買ってもらっただけという当たり前の事ですから。

欲しくない人には買ってほしくないですし。

欲しくない人に売るとクレームにつながりますから煽るのではなく、丁寧に紹介する事を心がけました。

僕は自分の商品やサービスの一番のファンであり続けたいと思っています。

自分が良いと思ったものしか売りません。

寺子屋コンサルであってもセミナー動画であっても。

その価値に気づけない人はこちらから「ごめんなさい」です。

いらないものを無理に買ってもらいたくはないです。

だから、こんな発行部数が弱小のメルマガ限定で販売しているんです。

SNSで販売しないしブ〇インも有料n〇teでも売らないんです。

アフィリエイト(誰かの紹介をしてもらうこと)もしません。

僕は、今までブログに関する動画やコンテンツをたくさん販売してきました。

めっちゃ売れる時もあれば思ったより売れない時もありました。

まだまだだなあと思う事も多々あります。

自慢できることがあるとしたら?

でも、1つ自慢できることがあるとしたら「バットを振ることをやめない事」だと思います。

天気が良い日も雨の日もバットを振り続けました。

継続が大事!

継続が大事!

継続が大事!

っていう人がいるんだけど、まあ当たり前の事だよねって話。

継続しない人にお金が入ってくるわけないのは当たり前なんです。

でもね。

「継続するだけで良いの?」

と聞かれたら答えは「ノー」です。

継続するだけで稼げるわけないでしょw

継続するのはスタートラインに立ったレベルなんです。

バットを毎日振っているだけでプロ野球選手になれますか?

なれませんよね?

ちゃんと来たボールを打ち返さなきゃいけないです。

そのためにはタイミングを変えたり立つ位置を1センチずらしたり・・・。

こういう事も含めてバットを振り続けた人がホームランを打てるようになるんです。

野球は、あくまでたとえ話です。

ツイッターだったら楽勝です

プロ野球選手になる事を考えたら10000倍楽です。

僕の年齢でプロ野球選手を目指すなんてことは無理だとわかっています。

努力に加えて才能やセンスも必要ですから。

ツイッターなんて140文字を毎日1投稿するだけですよ。

簡単すぎでしょ?

1000フォロワーなんて誰でもいけます。

才能も学歴もセンスもいっさいいりません。

プロ野球選手になる事を考えたら努力という言葉すらいうのが恥ずかしいレベルです。

1000フォロワーが無理なのは、自己流だからです。

メルマガだってそうです。

ブログと違って文字を打つだけ。

SEOのようなルールなんて全く知らなくもOKです。

なんで公式LINEじゃなくてメルマガなの?

こんな事を思う人もいると思います。

本来、公式LINEは店舗向けに作られたサービスなのでコンサルとかコンテンツ販売はNGなんです。

これを知らないでLINEの登録者を増やしてアカウントを凍結されてしまった人もいます。

知っている限りでは一夜にして3万人の登録者が0になった例もあります。

LINEではなくメルマガ。

これだけは覚えておいてくださいね。

まずは、ツイッターやメルマガを学ぶのであれば教科書ぐらい無料で良いので整えましょうよ。

野球だって普段着でバッターボックスに立つことなんてできないのですから。

自己流はだめです。

ツイッターの無料情報としては以下がおすすめです。

フォロワー2万人を達成するためにやった事とやめた事|アクセル先生|note
この記事は、数年単位で停滞していたツイッターのフォロワーを2万人まで増やしたことをまとめたものです。ツイッター歴9年目でようやく2万フォロワー達成。万バズ0回。僕のような凡人でも継続すればなんとかなります。他人と比較して落ち込まなくて良いです。でも数ヶ月程度ではあきらめないでほしいとも思います。今後ともよろしくお願いし...
フォロワー2万人に増やすツイッター戦略|アクセル先生|note
どうもアクセル先生です。こちらのnoteはある程度、ツイッターが分かっている人向けの内容となっています。初心者の方はこちらをご覧下さい。 追いリプ自分のツイートに自分でリプをすることです。これがなぜ良いかというと主に2つの意味があります。インプレッションが増える伸びたツイートのリプ欄はインプレッションが高くなるからです...
メルマガバックナンバー
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント