長年の夢がかないました

こんばんは、アクセルです。




突然ですが、皆さん、
最近ぼーっとする時間、
取れてますか?


僕はずっと、ぼーっとすることが夢でした。


でも、それがシーシャとの
出会いで叶ったんです。


僕のインスタを見ている人は
ご存じだと思いますが、
最近シーシャにハマっていますw


家から徒歩圏内に
シーシャバーが
できたからです。


昨年の12月上旬に
オープンしました。


徒歩10分かかりません。


僕は、喫煙はしたことがないので
最初は、抵抗がありましたが
すっかりハマってしまいました。


僕はエニアグラムタイプ5で
常に脳みそをつかっていないと
いられません。


何か起きたらすぐに分析してしまうし、
移動中はずっと景色を見て
新しい店をインプットし続けます。


知人には好奇心が旺盛と思われますが
根本はエニアグラムタイプ5の恐怖です。


「勉強しないと生き残れない」
という思い込みです。


誰にも言われたことないのに。


そもそも両親は僕に対して
「勉強しなさい」なんて
言った事ないです。


幼稚園のころからひたすら
いろいろなことをインプット
していましたからね。


両親からしたらこの子は
本当に勉強が好きなんだね
とか思っていたのでしょう。


もちろん勉強は
嫌いじゃないです。


むしろ好きです。


でも、好きというより
学ばないと〇ぬという
気持ちの方が大きいです。


そんな僕にとっての悩みは
ぼーっとできないこと。


常に脳みそを使ってしまう。


脳がつかれます。


交感神経が常に優位で
なかなか寝付けなかったりします。


副交感神経が優位になりたいw


長年の夢でした。


ぼーっとするのが夢だったって、
ちょっと変に聞こえるかもしれませんよね。


でも、僕にとっては
切実な願いでした。


四六時中頭をフル回転させている
僕にとって、脳を休める時間なんて皆無。


そんな中で出会ったのが
シーシャだったんです。


シーシャを吸っている時は
一瞬ですがぼーっとできます。


この一瞬ですが僕は
ぼーっとできることに
たまらなく幸福を感じます。


48年間生きてきて
ぼーっとするって
こんな感覚なんだ!


僕は、初めての体験に
おっさんなのにうれしくて
思わず飛び上がりました。

(実際にはとびあがっていませんw)


常にぼーっとしている人に
とっては何を言っているのか
わからないでしょうけど。


憧れのぼーっとすることができる人。


夢にまで見たぼーっとする感覚。


諦めなくて本当によかった。


ぼーっとする感覚を
味わってから人生を
終えることができるのだから。


何歳からでもおそくないって
有名なインフルエンサーが
言っていましたが本当にでした。


確か名前は、いれぶんさんだったかな。


今、クラファンを
頑張っているそうです。


僕もちょこっとだけ支援を
してきましたよ。


いれぶんとご飯を
食べに行くのが今から
とっても楽しみです。


ぼっーとできる俺最高。


おそらくぼーっとしている僕は
脳を空っぽにしてリラックス状態。


そんな分析は
いらないって話なんですがw


気づくとすぐに分析を
してしまいます。


悪い癖です。


まあ、そんなこんなで
週3ぐらいシーシャに
通っています。


単価も高くないので
1回1万円~2万円の
間ですね。


都会とは大違いですね。




ある日のこと、そのシーシャバーで
オーナーさん(31歳)から
声をかけられました。


「社長は、なんでこんなにも
 うちの店にきてくれるんですか?」と。


僕は、
「シーシャでぼーっとするために来ている」
と素直に答えました。


すると驚くべき提案を
してきました。


「社長、この店のコンサルをしてください」と。


ええええええ。

(何度かお話したことある程度です)


僕は店舗で働いたことないですし、
そもそも接客が苦手です。


ずっと先生ポジションですから。


あまりに突然のことだったので
言葉を失いましたが、ようやく


「LINEの運用なら・・・」と
いうことができました。


僕の事を買ってくれたということ。


そして、お店の経営に
悩んでいること。


「なんとか力になりたい・・・」


素直に思いました。


だから二つ返事で引き受けました。


「この店がつぶれて欲しくはない」


そんな思いで1月20日から
月1万円でLINEの
運用コンサルを始めました。


月1万円www


正直、ただでも良かったのですが
だぶん僕はビジネスにした方が
頑張れるので月1万円の更新制にしました。


LINE公式運用を
ガチっている人からしたら
なめてもらったら困ると
思わても仕方がないです。


でも、僕なりに勝ち筋は
見えています。


失敗しても成功しても
このメルマガで発表しますので
ぜひ、生暖かく見守ってください。


仮にうまくいかなったとしても
僕にとってはダメージないです。


メルマガネタになるし
失敗は経験になるだけです。


もしよかったら僕が運営している
シーシャバーの公式LINEに
登録してくれたらうれしいです。


義理でもなんでもうれしいです。


土下座する覚悟はできていますので
ぜひ、お願いします。


本当に本当にお願いします。


夢は、シーシャバーでネットビジネスの
コンサル(無料)をすることです。


マジでよろしくお願いします。




また、次のメルマガで
お会いできるのを
楽しみにしております。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

この記事に関連する記事一覧

トラックバックURL: 
【図解】ブログの始め方
情報発信の教科書

アクセルが監修し、やち先生ががライティングした渾身の教材です。

陰のX運用のレビューと特典

管理人プロフィール


アクセルです。以前は、田舎の平凡なサラリーマンでしたが、出産の時に障害をおってしまった長女の治療のために借金を背負いました。

お金に縛られる人生を卒業したいと思い、2005年に副業でSEO集客のブログアフィリエイトを始めました。最初の数年はほとんど稼げずに、挫折の連続でした。

ある事をきっかけに、脱サラできるぐらいに稼げるようになり、2011年に4月に専業になりました。その後、さらに売り上げは伸び続け月100万円を達成しました。

同じ年の12月に妻と一緒に法人化をし、社長になりました。2015年の5月に月1000万円を達成。2016年より企業のSEOコンサル、アフィリエイトセミナーや寺子屋で後輩の育成にも力を入れています。

これまでに上場企業5社とセミナーを共同開催したり、400名以上が同時に参加したオンラインセミナーなどを多数開催してきました。

現在も稼ぎ続ける現役のSEOアフィリエイターです。

詳しくは公式メールマガジンで話をしています。

 

新着記事
カテゴリー
クリックしてくれたら飛び上がって喜びます。
PR

▼ワードプレス用のサーバー▼

"

▼AIライティングツール▼

▼おすすめASP▼

▼検索順位チェックツール▼

▼画像加工ツール▼