こんばんは、アクセルです。 今回は、7月14日(月)の ある出来事をきっかけに 気づいたことを、少し共有させてください。 「ただの日記でしょ?」と 思われるかもしれませんが、 最後まで読むと、あなたの行動に 少し変化が起きるかもしれません。 今回の体験を通じて、改めて 人とのつながりの作り方や 予定通り動くことの限界を感じました。 もし最近、マンネリを感じていたり、 人間関係がちょっと停滞気味・・・ そんな方は特に 読んでみてほしい内容です。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 東京、焼き鳥、そして赤坂の朝 ━━━━━━━━━━━━━━━ 17時すぎ、静岡県富士市から 新幹線のグリーン車に乗って、東京へ。 上野駅でやちさんと合流して、 焼き鳥とビールで乾杯。 軽く一杯のつもりが、 思いがけずシーシャバーで二次会へ。 誕生日プレゼントとして ごちそうになってしまいました。 僕は1円も払いませんでした(汗) 楽しい時間の中、 そろそろ羽田へ向かう時間。 でも、その時ふと頭に浮かんだのが、 Xでやりとりしていたあの人の顔。 気づいたら恵比寿に向かっていました。 その後、赤坂へと流れ、 朝の5時まで滞在。 タクシーで品川に向かい、 京急線で羽田空港へ。 徹夜明けの羽田空港で仮眠をとり、 そのままチェックイン。 7時間のフライトを経て、 シンガポールで家族と再会。 ロイヤルホストで食事をして、 ホテルへ向かいました。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 予定と予想を超えたところに、思い出は残る ━━━━━━━━━━━━━━━ この一連の流れを、後から 振り返ってふと思ったんです。 これ、もし予定通りに動いてたら、 何も記憶に残らなかったな・・・と。 本来の予定は、羽田に 直行してシンガポールへだけ。 でも、少し寄り道したり、 ノリで動いたり・・・ 予定外の行動をしたことで、 人との距離が縮まり、 思いがけない出会いや、 笑える思い出が生まれた。 効率や正しさを 優先するほど、 人生は無難になる。 でも、人との関係やできごとって、 いつも計算外のところで動いていく。 だから僕は、予定通りにいかないことも、 「きっと、こっちが本番なんだな」 と思うようにしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 最近、予定外の行動をしていますか? ━━━━━━━━━━━━━━━ 誰しも、日々の予定に 追われながら生きています。 けれど、ときには予定から はみ出る勇気も大切だと思うのです。 ・誰かに突然会いに行く ・普段行かない場所に行ってみる ・ちょっとだけ遠回りをしてみる そんな余白の中にこそ、 人生の深みや彩りが 隠れているのではないかと、 赤坂の朝を迎えながら、 ぼんやり思ったのでした。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 今日のあなたに、こんな問いを投げかけてみます。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 「もし、予定を一つだけ 壊していいとしたら、 何を壊しますか?」 その問いの中に、意外と 本音が眠っているかもしれません。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 追伸 ━━━━━━━━━━━━━━━ 次回は、シンガポールでの リアルな生活をお送りします。 シンガポールは日本への リスペクトをたくさん 感じる国でした。 ぜひ、楽しみに していてくださいね。 ━━━━━━━━━━━━━━━ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━ このメルマガでは、僕自身が 体験したことをベースに 読者のみなさんが、今日を少しでも 前向きに過ごせるような視点をお届けしています。 「何気ない話の中に、 ちょっとした気づきがあった」 そう思っていただけたら とても嬉しいです。 また次回も、読んで いただけたら嬉しいです。 では、今日も良い一日を。 シンガポールより愛をこめて・・・ アクセル
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください