スイス旅行中、妻が伝説を残しました。

こんにちは、アクセル@スイスです。


海外旅行って、ちょっとした油断で
大惨事になりますよね?(笑)


今回は、スイス旅行中に
妻のゆきりんが
“伝説のやらかし3連発”
をかましてきました。


これはもう・・・
メルマガで共有するしかない、と。


旅好きさんには「あるある〜」
って笑ってもらえるかもなので、
よかったら最後まで読んでください。




━━━━━━━━━━━━━━
高級ユンケル10本、粉砕。
━━━━━━━━━━━━━━


旅前、気合い十分だった妻。


「海外だと疲れるから!」と、
なんと1本数千円のユンケルを10本も購入。


「今回は荷物に余裕あるし、
 リュックじゃなくて
 手持ちのバッグに入れちゃお♪」

とそのままIN。


僕はリュックにした方が良いと
何度も言ったのですが
聞いてくれません。


ところが・・・


東京駅に向かう新幹線の駅での移動中。


ゴトン・・・ガシャ・・・


「あっ(察し)」


見事に、ユンケルが
数本割れていました。


液体がじんわりと滲むバッグ・・・。


「なんか…臭くない?」
って気づいたときにはもう遅かった。



教訓:瓶モノは リュックで。頼むから。





━━━━━━━━━━━━━━
北京空港の無料Wi-Fiに、やられた。
━━━━━━━━━━━━━━


北京でのトランジット中、
空港の無料Wi-Fiに接続したゆきりん。


ここでまさかの落とし穴。


必要なアプリ(LINEやGoogle系)が、
なぜか全部沈黙。


しかも、それ以降スイスに着いても、
スマホの時計がずっと“北京時間”表示。


アプリも使えない、時間もズレてる。


地味に困るんですよ、これ・・・。


結局、スマホの設定を
リセットする羽目に。


具体的な手順は下記の通りです。


「設定」
↓
「一般」
↓
「転送またはiPhoneをリセット」
↓
「リセット」
↓
「ネットワークの設定をリセット」


まさか中国のトランジット中に
こんな罠があるとは。


教訓:北京空港のWi-Fi、繋ぐなら自己責任。




━━━━━━━━━━━━━━
IHコンロで、電気ポットを温める女。
━━━━━━━━━━━━━━


事件は夜中に起きました。


ホテルで
「ちょっとお湯沸かしたいな」
と思ったゆきりん。


目の前にはIHコンロ。


そして、棚にあった
赤い“ポット”らしきもの。


・・・はい、想像つきますよね?


その赤い電気ポット(底がプラスチック製)を、
IHにのせてスイッチオン。。。


数秒後──


モクモクモクモク・・・


部屋中に、白い煙が立ちこめて。


僕「え、なに!?燃えてる!?」

妻「あれ?やかんじゃなかった?」


白煙の中、ふたりで
火災報知器が鳴らないか
ビビりながら窓全開にして、
スイスの風に救われました。


笑えなかったけど、
今はちょっと笑える。


教訓:旅先の電気機器は“用途”を確認してから使おう。頼むから。(2回目)





━━━━━━━━━━━━━━
旅行の醍醐味?
━━━━━━━━━━━━━━


旅の記憶って、
実はトラブルの方が
鮮明に残るんですよね。


綺麗な景色より、
「あのとき焦ったよね〜笑」
っていう話の方が、
家族の思い出にもなるから不思議です。


皆さんの「旅のやらかし」も、
良かったらこっそり教えてください。


返信でいただいた旅のやらかし、
次回以降で匿名紹介していきます!


採用された方には、
こっそりプレゼントがあるかも・・・?


次回は、そんな旅の中で心温まる、
スイス留学中の長男との
再会エピソードをお届けします。


では、また〜!


スイスより愛をこめて


アクセル

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

トラックバックURL: 
月1,035万円の収益の秘密
【図解】ブログの始め方
情報発信の教科書

アクセルが監修し、やち先生ががライティングした渾身の教材です。

陰のX運用のレビューと特典

管理人プロフィール


アクセルです。以前は、田舎の平凡なサラリーマンでしたが、出産の時に障害をおってしまった長女の治療のために借金を背負いました。

お金に縛られる人生を卒業したいと思い、2005年に副業でSEO集客のブログアフィリエイトを始めました。最初の数年はほとんど稼げずに、挫折の連続でした。

ある事をきっかけに、脱サラできるぐらいに稼げるようになり、2011年に4月に専業になりました。その後、さらに売り上げは伸び続け月100万円を達成しました。

同じ年の12月に妻と一緒に法人化をし、社長になりました。2015年の5月に月1000万円を達成。2016年より企業のSEOコンサル、アフィリエイトセミナーや寺子屋で後輩の育成にも力を入れています。

これまでに上場企業5社とセミナーを共同開催したり、400名以上が同時に参加したオンラインセミナーなどを多数開催してきました。

現在も稼ぎ続ける現役のSEOアフィリエイターです。

詳しくは公式メールマガジンで話をしています。

 

新着記事
カテゴリー
クリックしてくれたら飛び上がって喜びます。
PR

▼ワードプレス用のサーバー▼

"

▼おすすめASP▼

▼画像加工ツール▼