どうもアクセルです。 狙ったワードで上位表示できない時、どうしたら良いと思いますか? ・上がらないから諦める ・上位表示したいページをとにかく修正する ・狙うワードを変更する しかし、このような修正では、なかなか思うよう…

寺子屋7期生のAと言います。 私は読解力や理解力が乏しく、相当出来の悪い生徒だったと思います。 「最初はどうしようかと思った・・・」とアクセル先生に言わせてしまうほどです。(後日談) そんな私でもサイト完成後半年が経ち、…

どうもアクセルです。 SEOアフィリは、キーワードをサジェストで決めて、外注ライターに発注して、中古ドメインからペタペタとリンクさえしていれば誰でも稼げる時代がありました。 この時の感覚からするとSEOアフィリの難易度は…

どうもアクセルです。 卒業した数名の寺子屋生に見てもらった限定特典の感想です。   現在、寺子屋11期の早期申し込み特典として配っているものです。 先着順の貴重な特典になります。(現在は終了しました) &nbs…

アフィリエイトの特殊性

どうもアクセルです。 アフィリエイトの一番の特殊性は、お客さんの顔が見えない事だと思います。 そのために、お客さんの満足度をはかる物差しは、売り上げぐらいしか見当たりません。 アフィリエイトの特殊性の1つだと思います。 …

【図解】ブログの始め方
情報発信の教科書

アクセルが監修し、やち先生ががライティングした渾身の教材です。
陰のX運用のレビューと特典

管理人プロフィール


アクセルです。以前は、田舎の平凡なサラリーマンでしたが、出産の時に障害をおってしまった長女の治療のために借金を背負いました。

お金に縛られる人生を卒業したいと思い、2005年に副業でSEO集客のブログアフィリエイトを始めました。最初の数年はほとんど稼げずに、挫折の連続でした。

ある事をきっかけに、脱サラできるぐらいに稼げるようになり、2011年に4月に専業になりました。その後、さらに売り上げは伸び続け月100万円を達成しました。

同じ年の12月に妻と一緒に法人化をし、社長になりました。2015年の5月に月1000万円を達成。2016年より企業のSEOコンサル、アフィリエイトセミナーや寺子屋で後輩の育成にも力を入れています。

これまでに上場企業5社とセミナーを共同開催したり、400名以上が同時に参加したオンラインセミナーなどを多数開催してきました。

現在も稼ぎ続ける現役のSEOアフィリエイターです。

詳しくは公式メールマガジンで話をしています。

 

1日たった30秒。続けられたたった1つの理由とは?
新着記事
カテゴリー
クリックしてくれたら飛び上がって喜びます。
PR

▼ワードプレス用のサーバー▼

"

▼おすすめASP▼

▼画像加工ツール▼

アーカイブ