サジェスト以外でサイト設計をするセミナーダイジェスト

サジェスト以外でサイト設計をするセミナーダイジェスト

どうもアクセルです。

7月22日に、有楽町の国際フォーラムで行われたセミナーを振り返ってみようかと思いましたが、既に寺子屋アフィリエイトブログに書いてある内容ばかりでした。

また、持ち時間が1時間しかなく、内容より実践メインで考えていました。

サジェスト以外のキーワードを使った寺子屋式サイト設計
どうもアクセルです。こちらの記事で、サジェストワードだけでコンテンツを作るのは限界があり、検索意図と違ったコンテンツを作ってしまう可能性があることを書きました。こちらにあるような3語のコンテンツ(例:安い 脱毛サロン 学生)を作るためのサイ...

 

会場の参加者から狙いたいキーワードをその場で聞いて、エックスマインドでリアルタイムでサイト設計をしていきました。

本当に記事設計まで行きたかったのですが、時間切れでした。

記事設計に関しては、後日、特典ページにアップしますので、少しお時間ください。

 

自分的には、いつも寺子屋で教えていることであり、自分自身が実践していることなので、特に新しいことをやったわけではありません。

こちらのツイートも参考になったようです。

なぜ、検索意図を間違えると順位が下がってしまうのか?ということもセミナーでお伝えできたと思います。

キーワードの検索意図を調べる方法
どうもアクセルです。サイト作りをする上でヒントになるのが、サジェストキーワードです。このサジェストキーワードの検索意図を間違えると、ユーザーは離脱し、報酬があがりません。自分の知りたい情報ではないから当然ですよね。そればかりか最近のGoog...

 

しかし、やはり寺子屋アフィリエイトブログやツイッターでわかった気になるのとセミナーで実演を見るというのは、理解度が全く違うということは間違いないので、ぜひ、次回のセミナーも足を運んでいただけたらありがたいです。

 

参加者特典は、こちらに随時アップしていきます。

404 NOT FOUND | 寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法
アフィリサイトのノウハウやSEO対策や記事の書き方を無料で提供。ブログの収益化を教えます。

ブックマークに登録してたまに見ていただけるとありがたいです。

 

質問タイムがスマートでなく申し訳ありませんでした。

次回は、改善してのぞみたいと思います。

 

 

セミナー参加者の感想

 

ツイートの貼り付けに問題がある方は、ご連絡ください。

即削除させていただきます。

titleタグを攻略! 検索結果でクリックされる記事タイトルを解説
SEO対策の基本中の基本。それは記事タイトル=titleタグです。この記事ではtitleタグについて詳しく解説するのに加え、検索上位に表示させるための記事タイトルの付け方をお伝えします。

お知らせ

次回のセミナーは、8月25日(土)で秋葉原を予定しています。

詳細についてはまだ決まっていませんで、ツイッターやブログなどで決まり次第お伝えします。

寺子屋セミナー
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント