【海外なのに日本が誇らしい国】シンガポールで感じた感動と衝撃

こんばんは、アクセルです。


シンガポールのレポート前に
お伝えしたいことがあります。


土曜日のセミナーのことです。


▼詳細(Xの投稿です)▼
https://x.com/axcel0901/status/1945302396760154555
(募集は終了しています)




━━━━━━━━━━━━━━
シンガポール2日目の朝
━━━━━━━━━━━━━━


目覚めた瞬間から
「なんか快適すぎない!?」と
声に出しそうになるほど。


気温は30度なのに、
日本のようなムワっとした
湿度がない!!


暑いのに、汗ばまない。


汗かいても気持ち悪くない。


これだけで住みたくなる人、多そう笑


今日も地下鉄に乗ってお出かけ。


そして改めて思ったのが
未来すぎる!!ということ。


クレカがあれば、
チケット不要で改札ピッ。


中国のような怪しい
専用アプリも不要。


なのに国中の地下鉄に
これで乗れます。


このさりげない便利さ、
見習いたいですね。

(日本、がんばろ)


でも、それ以上に
今日感動したのが
日本のキャラクターの
リスペクトされ方なんです。


街のどこを歩いても、
サンリオ、ドラえもん、ポケモン・・・
日本のキャラがあふれてる。


でも全部ちゃんと正規品で、
パクリじゃないと一目でわかります。


むしろ日本から来てくれて
ありがとうという
メッセージすら感じます。


これ、かなり衝撃だった!


うれしくて泣きそうだったよ・・・


C国、K国も見習ってほしい。


そして、もうひとつ驚いたのが
ここって、もはや日本企業の楽園?
と思わされるほど進出してる企業が多いこと。


吉野家、ドンキ、セブン、ロイホ、トヨタ車・・・


どこを歩いても日本の看板。


ドンキの袋を持って笑顔で
歩く現地の学生たちを見て、
なんだかほっこりしました。


それもただあるんじゃなく、
地元の人にちゃんと使われてる。


つまり、愛されてるってこと。


これは本当に誇らしいです。


シンガポールは最高です!!


さらに今日びっくりしたこと。


買い物も食事も、現金ほぼ使わない。


屋台ですらカード決済OK。


キャッシュレス先進国すぎる!!


旅行で財布の中を小銭で
パンパンにしなくて
いいのが快適すぎる。


そうそう、もう1つ
うれしいことがありました。


時差がたったの1時間だから、

「今日も僕のブログ塾の生徒さんと、
 日本時間で普通に勉強会ができる」

ってことです。


海外にいても、時差疲れゼロで、
いつも通り学べるってありがたいです。


近いうちに弟子と
スタエフの収録が
決まっています。


時差1時間って
本当にうれしいです。


この快適さ、日本企業との出会い、
リスペクトされてる感・・・。


なんか、ここにいると
海外なのに、日本に誇りが持てる
という不思議な気持ちになるんです。


明日もたぶん、
また新しい発見がありそう。


またメルマガを書きますね。


アクセルでした!

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

トラックバックURL: 
1日たった30秒。続けられたたった1つの理由とは?
情報発信の教科書

アクセルが監修し、やち先生ががライティングした渾身の教材です。
陰のX運用のレビューと特典

【図解】ブログの始め方
管理人プロフィール


アクセルです。以前は、田舎の平凡なサラリーマンでしたが、出産の時に障害をおってしまった長女の治療のために借金を背負いました。

お金に縛られる人生を卒業したいと思い、2005年に副業でSEO集客のブログアフィリエイトを始めました。最初の数年はほとんど稼げずに、挫折の連続でした。

ある事をきっかけに、脱サラできるぐらいに稼げるようになり、2011年に4月に専業になりました。その後、さらに売り上げは伸び続け月100万円を達成しました。

同じ年の12月に妻と一緒に法人化をし、社長になりました。2015年の5月に月1000万円を達成。2016年より企業のSEOコンサル、アフィリエイトセミナーや寺子屋で後輩の育成にも力を入れています。

これまでに上場企業5社とセミナーを共同開催したり、400名以上が同時に参加したオンラインセミナーなどを多数開催してきました。

現在も稼ぎ続ける現役のSEOアフィリエイターです。

詳しくは公式メールマガジンで話をしています。

 

新着記事
カテゴリー
クリックしてくれたら飛び上がって喜びます。
PR

▼ワードプレス用のサーバー▼

"

▼おすすめASP▼

▼画像加工ツール▼