アフィリエイト初心者が寺子屋式で初報酬を達成した「リリンさん」のインタビュー

アフィリエイト初心者が寺子屋式で初報酬を達成した「リリンさん」のインタビュー

どうもアクセルです。

先日、寺子屋式アフィリエイトで初報酬を達成したリリンさんにスカイプでインタビューをしてきました。

リリンさんは某ブロガーさんの影響でブロガーを始め、最初は、アフィリエイターにはそれほど興味がなかったようです。

現在はエリート痔主blogという雑記ブログから始めて、今はVtuberやペリスコープというツイッターライブ配信などの音声の配信もやっている方です。

本業はサラリーマンで結婚して小さい子供までいるのに、活動量が凄いですね。

アフィリエイトを本格的にスタートしたきっかけ

1月にえのやんさん、とみーさん、アクセルの3人で合同セミナーをやりました。

トレンド、アドセンス、ASPアフィリの合同セミナーについて
どうもアクセルです。コンサルサロンというオンラインのサロンを主催しています。現在18名。参加条件としては、有料でアフィリ(アドセンスを含む)を教えている人だけです。参加費用は無料です。チャットワークのIDは必要です。コンサルサロンの趣旨は、...

このセミナーに参加したのがきっかけでアフィリエイトを本格的にやる決意をしたそうです。

本当は、とみーさんのアドセンスに興味があってみたいですがw

 

このセミナーをきっかけに寺子屋式で商標サイトを作ったそうです。

ジャンルは健康系です。

サイトを詳しく見せてもらいましたが、セミナー内容を忠実に再現していたので、サイト設計や構造はばっちりでした。

本格的にアフィリサイトを作り始めた

1月後半から本業をやりつつ、家庭の事、育児、ブログを更新、ライブ配信などをしつつサイトを作り上げたのは本当に大変だったと思います。

休日は家族との時間を大事にする方だったので、平日夜の数時間でコツコツ仕上げていったという事です。

寺子屋の鉄板のトップページ+5記事(5ペルソナ)の系6記事を5月に完成したそうです。

新規ドメインだったので、なかなか順位が着かなかったので、中古ドメインに載せ替えた見たところ、7月中旬に初発生という事になりました。

現在はGRCで見るとサジェストの8割が100位以内という事なので順調に育っていますね。

この中古ドメインをこっそりAhrefsで見たのですが、DRも参照ドメイン数もそれほど良くはありませんでした(汗)この2つの数値だけで中古ドメインの強さを判断することはできませんが、中古ドメインだからあがったとはちょっと言い難いです。

やはりサイト設計と記事設計が良かったという事だと思います。

文字数はやや少なかったので、もう少しコンテンツを厚くすればもっと順位は上がっていくと思います。

伸びしろがまだまだあるので、今後が楽しみですね。

 

まとめ

寺子屋式アフィリエイトセミナーに参加したとは言っても、副業という非常に限られた時間でサイトをサイトを完成させ、初のアフィリサイトながら初報酬を達成できたのは、あっぱれですね。

本当に凄い事です。

寺子屋式の再現性に驚くばかりです。

寺子屋式
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント

  1. […] インタビュー記事へジャンプ […]