メルマガを読んだだけでは変わらない理由

メルマガを読んだだけでは変わらない理由

メルマガを読んだだけでは変わらない理由

どうも、アクセル先生です。

僕のメルマガを登録したときの事を覚えていますか?

「転職せずに収入を増やしたい」

「ブログで稼ぎたい」

「SEOで食っていきたい」

こんなところだと思います。

いずれにしてもお金が重要な理由だと思います。

サラリーマンを続けていると嫌な事を我慢した対価としてお金をいただくという感覚になっていきます。

頑張っても頑張っても個人の給料にはそこまで反映されません。

自分の人生の貴重な時間を切り売りした代わりに暮らしているだけの給料をもらう。

こんな事を10年、20年と続けていたらマインドが悪くなるに決まっています。

「仕事は罰ゲーム」

「時間よりお金が大事」

「頑張っても虚しいだけ」

こんな事を考え始めたらとてもじゃないけど仕事が楽しいはずがありません。

それなりの家に住んで結婚して子供も授かっていれば自分さえ我慢すれば家族は幸せなんだと思ってしまうのも無理もありません。

でも、僕はそれが許されなかった。

長女の保険の効かない治療と祖母の若年性アルツハイマーによって、普通が許されないのが現実でした。

クレジットカードのキャッシング枠は使い果たしました。

もちろんリボ払いにも手を付けました。

ショッピング枠でブランド品を買って質屋で売ったことも数回あります。

ブランド品って箱から空けていないのに中古の価格になるって知ってました?

直営店以外はショーケースにブランド品が飾ってあります。

あれだけで実は劣化が進んでいます。

バッグなどを塗った糸が紫外線やライトで黄色くなっています。

ブランド品を後で売る予定がある場合は直営店で買いましょう。

直営店で買うと飾ってあるものではなく、裏の倉庫から新品を出してきてくれます。

糸はまっしろです。

これだけで査定額が5万円ぐらい違います。

高い勉強代になりました。

もしもお金に困ったら?

普通の考えの人ならダブルワークをしたり月給が良いところに転職するでしょう。

でも、二人とも療育と介護が必要だった。

ただ、お金に困っただけではなく長女と義母の面倒を見なければならないのです。

長女は、保育園を断られ、義母は、デイサービスを断られました。

家族が24時間体勢でずっと見なければならないんです。

という事は在宅で副業をしないとならないという事なんです。

外で働くのは最低限にして在宅ワークが必要でした。

今みたいにテレワークなんてほぼないので、当時は在宅でできるのは転売とブログぐらいだったんです。

僕にとっては転売も厳しかったです。

転売するものを仕入れるのはやはり家の外でしたから。

フリーマーケットで買ったりリサイクルショップで仕入れたり。

安く売って高く売るだけという人がいますが、2005年はメルカリはありません。

やはりブログをやるしかないという事になりました。

あれから18年という年月が経ちましたが未だに僕はブログを続けています。

そして、ブログの収益だけで作った会社も12年目が12月1日からスタートしました。

法人12期目なんです。

こんなに続くなんて思ってもみなかったのですけどね。

コンテンツを販売をしたり有料セミナーをしたり有料コンサルをしたりいろいろやっています。

でも、やっぱり基本はブログなんですよね。

僕のメルマガを読んだ人が僕のようにお金に困っている人が
一人でもブログで稼げる様に祈っています。

そして、このメルマガが何かのヒントになれば大変うれしく思います。

メルマガを読んでいるだけでお金が稼げるようにはなりません。

そうです。

アレが必要です。

そう。

「行動」すること。

失敗なんて恐れないで下さい。

むしろ失敗して当然なんです。

子供のころを思い出してみてください。

「初めて自転車に乗れた時の事」

「初めて逆上がりができた時の事」

「初めてプールで潜れた時の事」

最初から失敗を恐れていましたか?

1回や2回うまくいかないだけで諦めてしまいましたか?

いつから失敗を恐れて行動しなくなったのでしょうか?

家族のため、パートナーのため。

そして自分のため。

仕事を楽しいと思うため。

ぜひ、覚悟をもって行動してください。

僕のメルマガを読んでいるだけでは何も変わりませんよ。

メルマガバックナンバー
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント