サイト診断の感想:Kさん

サイト診断の感想:Kさん

どうもアクセル先生です。

2回にわたってサイト診断をさせていただきました。

2回セットで申し込むと割引価格になります。

ぜひ、ご検討ください。

寺子屋式サイト修正日記:古賀さん
どうもアクセルです。昨日は、古賀さんのサイト診断をやってきました。サイト診断と言ってもアフィリエイトやネット集客に関することでしたら何を質問してもかまいません。いわば単発の寺子屋コンサルとも言えるでしょう。寺子屋ブログやツイッターでは絶対に

 

なぜサイト診断を受けようと思ったのか?

もともと5~6年くらい前にアフィリエイトを副業としてやっていた事があるのですが当時のGoogleの評価が甘かったせいもあり、内容が薄い記事を大量に書いただけで月に15~20万くらい稼げていました。

結局、本業が忙しくなったために一度アフィリエイトから遠ざかりましたが1年前に再開、以前と同じようなやり方で1日1記事ペースで300記事以上書くも結果がイマイチ出せず、どうしたら良いのか途方に暮れてました。
ある日、上位サイトを何気なく眺めている時に記事数が少ない(30記事など)にも関わらず、1~3位を取っているサイトがあるのに気付いたのですが、その時に「これは正しいやり方を学ばないといくら記事を書いても一生稼げないな」と感じました。
そんな時にアクセルさんのブログに辿り着き、書いてある内容が他のどのブログにも書いてないような内容で、恐らくこの方は何かを知ってる(上位表示させるための秘密のノウハウなど笑)のだなと感じましたので、迷いなくサイト診断をお願いしました。

 

サイト診断コンサルを受けて得た成果について

今回、サイト診断をお願いしていたページ(○○ランキングの3語)についてアクセルさん側でリサーチをして頂いた結果、実はあまり稼げないキーワードである事が判明し、結局削除する方向で話が進みました。

実験的にアクセルさん側で選んで頂いたキーワードでタイトルタグを修正した所、次の日に20位ほど上がりました

またサイト診断を受ける際に事前にマニュアルを頂けるのですが、そこに書いてあるタイトルタグの修正方法に従って同サイト内にある記事全てのタイトルを修正した所、軒並み全てのページが上がり、1番上がったもので70位も上がったの驚きました。

 

特に学びとなった部分

キーワード選定、記事修正の方法、カテゴリーの決め方、内部リンクの貼り方など、あげればキリがありませんがあちこちの関連サイトやブログで勉強したつもりの自分でも知らない事ばかりで目からウロコが出っ放しでした。

これまでどれもこれも感覚でやっていた部分があり、確信を持ってやれてなかった為、そういった作業にも具体的な決められた手順がある事を知れたのは大きな学びだったと思います。

 

アクセルとのやりとりで印象に残っている事

普段からブログやメルマガ、ツイキャスなどは聞いていましたので凄くクールな方なのかなと緊張してましたが、実際に話してみるとかなり温厚な方で安心しました笑

今回サイト診断の依頼させて頂いたページのみならず、当該サイト全体に関して具体的な提案を頂いた事、また今回は2回のサイト診断をお願いしたのですが計5時間近くにも渡ってお話させて頂いた中でアフィリエイトやSEOに関する質問も全て即答で答えて頂き(計30個以上)、長い間抱えていた疑問を解決出来たのが良かったと思っています。

 

どんな人にお勧めしたいか

アフィリエイトで稼ぎたいのであれば誰にでもお勧め出来ますが、特に自分のように作業量は多いにも関わらず結果が付いてきてない人にはお勧めしたいです。

今回は2回のサイト診断でしたがやはり2回がお勧めです、というのが1回目を受けた後に作業をしていくと確実に疑問が出てきますので2回目で全て解決するのが良いと思います。

またサイト診断を受ける前に可能であればアクセルさんのブログ(出来れば過去ツイキャスも)を全体を通して何度も読み、疑問に思う事をリストアップしておき、サイト診断の時にまとめて聞いて解決するのが良いと思います。

何せ、アフィリエイト業界でトップレベルで稼いでる方とマンツーマンで話が出来る機会はそう無いわけですから、ぜひ有効活用していきましょう。

 

最後に、TwitterやYouTubeなどSNSを見てると「まずは100記事書け」「記事の質を上げろ」「サイトの権威性を高めろ」といった事をフォロワーが何万人もいるような影響力がある人が言う事でそれが正と信じて同じように作業する人が多いと思います。

自分もまさにそのケースなのですが、たまたまそのやり方で上手くいった人が発言する事でそれだけが目立ってしまい、実際その裏には何百、何千という結果が出ない人がいる事は容易に想像出来ます。

寺子屋の手法は全て数字ベースで機械的に出来るものばかりですので、記事の質を上げろとかそんなあやふやな話は一切出てきません。

こういった部分に迷いがある人であればサイト診断はお勧めです。

 

寺子屋式サイト修正日記:古賀さん
どうもアクセルです。昨日は、古賀さんのサイト診断をやってきました。サイト診断と言ってもアフィリエイトやネット集客に関することでしたら何を質問してもかまいません。いわば単発の寺子屋コンサルとも言えるでしょう。寺子屋ブログやツイッターでは絶対に
寄稿記事
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント