どうもアクセルです。 アフィリエイトを教える上で必要だと思う事は3つあります。 アフィリを教える上で・・・・と言いましたが、実際にはどんな分野でも同じだと思います。 例えば、子供の教育にも重要だと考えています。 自分は両…
寺子屋7期生のやっさんと申します。 元々は6期だったのですが、一身上の都合により7期に変更していただきました。 突然の申し出にも関わらず対応していただいて感謝しています。 私がなぜ寺子屋生になろうかと思った、実際に寺子屋…
どうもアクセルです。 SEOコンサルの仕事は、端的に言えば、今のGoogleがどのような施策をすると順位があがるか?というものを教える事だと思います。 その施策をわかりやすく伝えるというところに、自分は付加価値を感じてい…
どうもアクセルです。 横浜に続き、埼玉でメルマガ読者さん限定のオフ会をしてきました。 横浜オフ会の詳細はこちら https://terakoya-affiliate.com/merumaga-yokoham…
どうもアクセルです。 人は商品やサービスを求めるときに、どのような事を考え、どのような行動をとるのでしょうか。 ・今すぐ解決したい悩みなのか?(緊急性が高い悩み) ・解決できない場合は、どんなリスクがあるの…
どうもアクセルです。 昨日は、夕方に横浜駅に長男のサマーキャンプ(3泊4日)のお迎えにいかなくてはならなかったので、ついでにメルマガ読者さんとオフ会をしてきました。 ランチなう pic.twitter.com/sNnBh…
どうもアクセルです。 アフィリエイトで法人化して廃業した方や別の事業に舵を切るという話を最近というかここ数年で聞きました。 なかでも個人的に一番衝撃的だったのは、某有名なアフィリ塾長が法人を廃業したことです。  …
どうもアクセルです。 先日、寺子屋式アフィリエイトで初報酬を達成したリリンさんにスカイプでインタビューをしてきました。 リリンさんは某ブロガーさんの影響でブロガーを始め、最初は、アフィリエイターにはそれほど興味がなかった…
寺子屋7期生の今永大治(いまながたいじ)です。 寺子屋コンサルの3ヶ月間は本当にあっという間でした。 もう後がないという切羽詰まった思いから必死で食らいついていきました。 幸いにもコンサル期間中に2件の成果を発生させるこ…
どうもアクセルです。 およそ3か月に1回の寺子屋のリアルイベントが7月27日(土)に三島の某所で行われました。 作業会、座談会、懇親会と盛りだくさんの1日でした。 また、寺子屋生同士の交流もあり、同期や先輩、後輩のリアル…
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください