どうもアクセル先生です。 ツイッターでバズりまくっている超じゃがりこちゃんのブログのアドバイスをすることになりました。 ツイッタースペースは録音しましたので、こちらの記事で公開中です。 https://terakoya-…
ところで週に7時間だけ、ブログに使える作業時間があったらどんな風に配分しますか? 1 土日にまとめて記事を書く 2 毎日1時間ずつ記事を書く 1ですか? 2ですか? 結論から申し上げますと2が成功する可能性が高いです。 …
セミリタイヤをしたくない理由 全く働かないという事はできませんし、そもそも僕は、望んでいません。 僕は、セミリタイヤいわゆるFIRE否定派です。 お金がいくらあっても働きたいと考えています。 仕事とは人助け…
稼げるけどやりたくない事 副業でブログアフィリエイトを始めた理由は、もちろんお金のためです。 でも、お金を稼ぐためだったらいろいろな方法があるわけです。 特に今は、ネットで稼ぐ系の情報は無料でいくらでもでてきます。 ・メ…
どうもアクセル先生です。 毎週金曜日の21時からブログ添削スペース(ブログ学園)が定着してきたのですが、今回をもってしばらくお休みすることにしました。 理由としては、家庭の事情です。 再開は1月上旬です。 再開しましたら…
どうもアクセル先生です。 今週のブログ学園は2回にわけてやりました。 しおんくんの自己紹介の続きと3人の生徒のブログ添削です。 こちらの記事は、ブログ添削の一部で実際にはこの何倍もアドバイスしています。 例えば、金曜日は…
ブログ学園。生徒が一気に増えて計4名。毎週1回、ツイッタースペースでブログの添削。それぞれの経験が違うので、アドバイスが全く変わる。かなり勉強になるかと思う。頑張りますので、ブログに興味がある人、ブログをやっているけどイ…
ブログ学園の公式LINEを作りました ブログ学園は、ブログ超初心者の生徒が書くブログの添削を通して一緒に成長するツイッタースペースです。 いわゆる音声SNSを利用した企画の番組です。 ただし、ブログをやっていない超初心者…
どうもアクセルです。 昨日は3回目のメルマガオフ会を開催しました。 寺子屋メルマガの読者さんという条件以外は、特にありません。 塾やっていようが有料セミナーやっていようが情報販売やっていようがOKです。 も…
どうもアクセルです。 横浜に続き、埼玉でメルマガ読者さん限定のオフ会をしてきました。 横浜オフ会の詳細はこちら https://terakoya-affiliate.com/merumaga-yokoham…