寺子屋式サイト修正日記:まるおさん

寺子屋式サイト修正日記:まるおさん

どうもアクセルです。

先日、寺子屋式アフィリエイトで月100万円を突破したまるおさんのサイト診断&単発コンサルをやってきました。

まるおさんとは、セミナーやワークショップを一緒に開催したり、インタビューをさせてもらったりしている人で、寺子屋生でもないにもかかわらず、寺子屋式で稼いでいるアフィリエイターさんです。

愛知アフィリ勉強会という有益な会を企画しているので、愛知周辺の人は飲み会だけでなく、ガチで勉強したい人はぜひ、お問い合わせをしてみてください。

https://sweet-limousine.com/

 

単発寺子屋コンサルの内容

まるおさんは、寺子屋式で3サイト以上作っています。

1サイト目と2サイト目は金融ジャンルで、3サイト目はサプリジャンルです。

 

ジャンルについて

正直、金融系の方がサイト設計は、間違っていても大きめのワードで上がることが多いですw

これは、金融系のペルソナが1つに大きく偏っていて、その一番多いペルソナをしっかり作ればあがってしまうんです。

これは、出会い系も同じような傾向があります。

 

個人的には、金融系ジャンルでうまく行った人は、出会い系ジャンルもうまくいくと思います。

 

一方、物販ジャンルのサプリや化粧品や器具などは、ペルソナの偏りが金融や出会い系ほどではありません。

つまり、全てのペルソナが評価されないとなかなか成約率が高い2語以上の大き目のワードでは上がってきません。

やはり寺子屋式サイト設計を間違わずにやる事がとても重要です。

寺子屋式サイト設計の仕方(主に商標ワード)
どうもアクセルです。最近はサイト設計について質問される機会が多いので、自分なりの考えを書いておこうと思います。サイト設計をする理由は主に2つです。SEO対策とサイト修正のためです。SEO対策のためのサイト設計が寺子屋式最初にサジェストキーワ...

タグの設定について

コンテンツが全く同じでも、キーワード選びによって上位表示のしやすさが全く違ってきます。

寺子屋ではキーワードは基本、サジェストベースで考えています。

 

例えば、内的なSEOで重要なタイトルタグですが、「サジェスト+1語」か「サジェスト+2語」で寺子屋では設定しています。

この1語の選び方がとても重要です。

 

具体的な内容は、コンサルの内容に踏み込むのでやめておきますが、この1語を正しく設定するメリットは次の3つです。

 

・オリジナルコンテンツが作りやすい(差別化)

・上位表示が早い

・成約率が高くなる

 

同じように見出しタグもこの方法を使うと非常にSEOに強いページを作ることができます。

キーワード選定/ブログアフィリエイト3つのポイント
どうもアクセルです。最近のGoogleの検索結果は、SEOのノウハウやスキル以前にキーワード選びがとても重要だと感じています。自分は、既存サイトのメンテナンスをしながら、最低でも3か月に1回はそこそこ難しいキーワードを狙うためのサイトを新規...

サイトの構造について

トップページと個別ページの構成がちょっと?間違っていたので、アドバイスさせていただきました。

寺子屋式ではトップページは個別ページの集合体の概要で、個別ページはトップページの1つの要素の深堀コンテンツです。

キーワードは重複しまくりますが、コンテンツはできるだけ重複しないようにする、もっと深堀するということで、カニバリがないようにしています。

設計段階で重複コンテンツは徹底的に排除しているので、現在まで寺子屋式では、カニバリは1回もありません。

 

 

まとめ

・寺子屋式はちょっと高いな

・既存のサイトをなんとか狙ったワードで上位表示したいな

という人は、単発のコンサルをぜひ検討してください。

1回3時間でピンポイントでサイトの診断、修正案を教える事ができます。

遠方の方はスカイプでも可能です。

 

ただし、いわゆるブロガーさんのブログ診断をお断りすることも多々あります。

また、企業の場合も3時間では手に負えない場合が多く、単発のSEOコンサルはお断りしています。

寺子屋式サイト修正日記:古賀さん
どうもアクセルです。昨日は、古賀さんのサイト診断をやってきました。サイト診断と言ってもアフィリエイトやネット集客に関することでしたら何を質問してもかまいません。いわば単発の寺子屋コンサルとも言えるでしょう。寺子屋ブログやツイッターでは絶対に
寺子屋式
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント