寺子屋セミナー@大阪ダイジェスト

寺子屋セミナー@大阪ダイジェスト

どうもアクセルです。

2月24日(日)と3月16日(土)に寺子屋セミナーを新大阪で開催しました。

セミナーの目的

・上位表示しやすいワードが選べるようになる

・稼ぎやすい商品(広告)が選べるようになる

・上位表示しやすいサイト設計ができるようになる

上位表示できるキーワードの選び方

「〇〇 サプリ 効果」

「〇〇 サプリ 効く」

「〇〇 補助 サプリ」

この3つのワードはセミナーで公開するサプリ系のサジェストにあるワードです。

 

こちらの3つのワードをGoogleで調べると

〇〇 サプリ 効果15,000,000件
〇〇 サプリ 効く9,600,000件
〇〇 補助 サプリ1,510,000件

となります。

この件数は、Googleで検索すると表示される件数です。

これだけみると「〇〇 サプリ 効果」はライバルが多く、上位表示が難しく狙わない方が良いと思うのですが、実際にはどうでしょうか?

 

Googleは別の視点でみています。

ワードの選び方は、具体例を交えてセミナーでは教えます。

キーワード選びを失敗するとアフィリサイトの上位表示がほぼできません。

 

成約するワードの選び方

世の中に無数キーワードがあり、毎日のように新しいキーワードがうまれています。

しかしASPアフィリは、実は、成約するワード、いわゆる売れるワードというのはそんなに多くはありません

特に物販アフィリエイトは、そもそも購入につながるワードというのは、かなり少ないです。

物販アフィリエイトは、購入につながるワードは主に2種類しかありません。

 

売れる商品の選び方

ASPの担当者さんがいる場合は、聞くことのが一番確実ですが、獲得状況を詳しく聞く必要があります。

例えば、

・PPCアフィリとSEOアフィリのどちらが多いのか?

・ジャンルサイトと商標サイトのどちらが多いのか?

などです。

しかし、ASPの担当者がいなくても、売れる商品というのはリサーチでわかります。

具体例を元にセミナーで解説していきます。

寺子屋式LPの歩き方
サイトの骨組み(LPの要約をする)の手順 1 ユーザー像を絞る(年齢・性別・生活背景など) 目的・・・共感するため。共感する事で、結果としてユーザーはサイトに信頼性を持つことが出来る。 2 ユーザーが求める結果を想定する 目的・・・ユ...
寺子屋式リサーチの仕方
どうもアクセルです。 アフィリエイトのリサーチってどんなことをやるんですか?って質問が多いので、書いてみます。 イチオシ商品のリサーチ 同ジャンルの商品を比較して決める サイト設計が終わるころには、狙うキーワードを上位表示するた...

悩み系ワードのサイトの作り方

寺子屋式では、サイト設計を重視しています。

寺子屋式サイト設計を一言で言ってしまえば、SEOに強くなることです。

 

なぜ、SEOに強くなるかと言えば

・重複コンテンツがほぼなくなる

・サイト修正の明確化

・内部リンクのしやすさ

などがあります。

 

セミナーでは、物販アフィリエイト限定ですが、ペルソナを公開します。

 

寺子屋式サイト設計をする方法

こちらのツールを元にサジェストの整理をします。

セミナー後、実際のセミナーで使われたエックスマインドのファイルはお渡しします。

また、実は、ペルソナ外に分類されるワードも2グループあり、そちらもセミナーで解説させていただきます。

寺子屋式サイト設計の仕方(主に商標ワード)
どうもアクセルです。 最近はサイト設計について質問される機会が多いので、自分なりの考えを書いておこうと思います。 サイト設計をする理由は主に2つです。 SEO対策とサイト修正のためです。 SEO対策のためのサイト設計が寺子屋式...

サイトの構造について

寺子屋式の肝は個別ページにあります。

全ての個別ページ全てに全力を注ぐのが理想ではありますが、実は、力を入れるべきペルソナとそこまで頑張らなくても良いペルソナが存在します。

これは、ジャンルごと、ワードごとに違うのですが、ある法則を見つけましたので、そちらもセミナーで公開します。

 

参加者の感想

https://twitter.com/emuko44/status/1100179623797649408

まとめ

サイト設計をしただけでは、必ず上位表示できるわけではありません。

しっかりとリサーチをすることが大前提で、Googleが考えるキーワードに対する検索意図に対してのコンテンツ他のサイトにない情報(オリジナルコンテンツ)の両方が必要になってきます。

しかし、サイト設計をすることで記事は書きやすくなりますし、サイト設計を見ながらサイト修正をすることで効率的に上位表示を狙えます。

もちろん、サイト設計をしないで稼いでいる人もいるので、あくまで寺子屋式ということで参考にしてください。

 

注意事項

・質問はセミナーに関するもののみでお願いします。

・撮影は一切禁止です。(録音は可)

・セミナー内容がわかるようなものは、SNSやブログなので広めないください。(感想や意見などはOK)

 

その他

 

質問について

質問タイムはセミナーに関すること限定になりますが、1時間~2時間程度あります。

また、懇親会でも質問し放題です。

 

特典

後日、セミナーPDFとサイト設計(エックスマインドファイル)をそのままお渡しします。

追伸

主催者のゆみさん、お手伝いのmisatonさん、ありがとうございました。

追伸2

3月16日のセミナーの受け付けは某有名アフィリエイターのお二人でした。

ありがとうございました。

 

寺子屋セミナー
\ゼロからブログ収益化を目指したいあなたへ/

普段お使いのメールアドレス(gmail推奨)を入力して、具体的なノウハウとポイントをまとめた動画を今すぐ手に入れてください。3秒後に届きます。

シェアする
寺子屋SEOブログ/ブログを収益化する方法

コメント