どうもアクセルです。
15年前にアフィリを始めたときは、全く想定していなかったのですが、昨日、夫婦でサイト修正のためのSEOセミナーをやってきました。
とは言っても、メインのセミナー講師は奥さん(以下、副社長)です。
自分は、時々補足をしただけです。
感覚的には、副社長9:アクセル1ぐらいです。
作業会なう pic.twitter.com/Fhdohg30rX
— アクセル@1文字も書かないブログの先生 (@axcel0901) February 22, 2020
自己紹介をしたり、情報交換をしたり。
全員が寺子屋生なので、前提条件が同じで濃い情報交換になりました。
卒業した寺子屋生も大勢来てくれたので、久しぶりに教え子の顔を見る事ができてうれしいかったです。
ちなみに参加費は無料です。
今後も寺子屋作業会は、交通費のみで参加できます。
寺子屋生限定の無料セミナーとは言ってもセミナー資料は全部で56ページに及びました。
セミナー時間は、休憩と質問をはさみながらおよそ3時間ですw
実際のサイトを公開するので、寺子屋生限定のセミナーとなりました。
無料なのにやりすぎですよね、明らかに。。。
サイト修正セミナーはこちらのレジュメに沿って進めました。
1 上位表示できない原因
2 上位表示できない原因を特定する方法
3 SEOのためのサイト修正の優先順位
4 実例(寺子屋マニュアルの公開サイト)
5 Googleの3か月ルール
6 3か月ルールに沿った作業のタイミング
7 質疑応答
上位表示できない理由というのは、必ずあります。
運じゃありません。
しかし、多くの人が上位表示の原因を特定できません。
なぜなら、上位表示できない原因が複数存在するからです。
寺子屋式サイト修正ならそれがわかります。
もちろん、寺子屋式に限らず他の手法であってもSEOは、共通点が多いので十分応用可能です。
多くの上位表示できていない人は、間違ったSEOの情報や古いSEOの情報を信じています。
ぱっと思いつくだけでも
「アフィリリンクが多いと上位表示できない。」
「自演リンクをすると100%ペナルティーをうける」
「中古ドメインでサイトを作らないとSEOは厳しい」
「ページ数が多いほど上位表示しやすい」
みたいな感じですね。
都市伝説的なSEOを信じている人が未だにいてびっくりします(汗)
サイトの順位があがらない原因が複数特定出来たらそれらを優先順位を付けて修正していきます。
サイト修正コンサルでも、どのページから修正するのか?ページの何から修正すると効果が高いのか?を明確にしています。
だから寺子屋式は結果が出るのが早いし、再現性が高いと言われているのだと思います。
次の日に上がる事も良くあります。
全ページを修正するという事はまずないです。
これは仮説なのですが、Googleには3か月ルールというものが存在します。
特に商標サイトの場合は、この傾向が強いと感じています。
寺子屋コンサルを3か月にしているのもそのためです。
寺子屋では、このGoogleの3か月ルールに沿って3か月間のスケジュールが明確に決まっています。
— アクセル@1文字も書かないブログの先生 (@axcel0901) February 22, 2020
セミナー後は飲み会をしました。
懇親会でも活発にアフィリエイトの質問をしてくる寺子屋生が多かったです。
もちろん、セミナーに関する質問も。
寺子屋生は、良い意味で貪欲にですし、本当に勉強熱心です。
こういう場にいると自分自身、良い刺激を受けます。
本当に感謝です。
#今日のもやし pic.twitter.com/24NUEXNOrF
— アクセル@1文字も書かないブログの先生 (@axcel0901) February 22, 2020
三島勉強会の二次会と言えば「大しま」です。
ひさしぶりのウナギの白焼きがホントおいしかった。
焼き加減と味付けが最高でした。
https://terakoya-affiliate.com/kansou2/
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム