どうもアクセル先生です。 本日は、寺子屋式で稼げなかった人の共通点をお話していこうと思います。 結論から言いますが、ずばりサイト修正コンサルを受けていないからです。 スカイプのコンサルを受けた人のほとんどが…
どうもアクセルです。 寺子屋11期では今までの寺子屋式商標サイトに加えて新しいメニューを増やすことにしました。 それが、ジャンルサイトでのSEOアフィリエイトです。 通称寺子屋式2です。 寺子屋11期を始め…
どうもアクセルです。 寺子屋SEOコンサルが3か月である理由は、もともとは、3か月なら多くの人が頑張れる期間であるという事でした。 寺子屋1期では、10カ月という長いスパンを設定していたために、数名が途中でやめてしまいま…
どうもアクセルです。 卒業した数名の寺子屋生に見てもらった限定特典の感想です。 現在、寺子屋11期の早期申し込み特典として配っているものです。 先着順の貴重な特典になります。(現在は終了しました) &nbs…
どうもアクセルです。 ツイッターで忘年会スルーというハッシュタグが少し前に流行りましたので、寺子屋では来たい人だけ来るというスタイルです。 全国から20名強の寺子屋生が集まりました。 寺子屋飲み会は、卒業生…
どうもアクセルです。 アフィリエイトを教える上で必要だと思う事は3つあります。 アフィリを教える上で・・・・と言いましたが、実際にはどんな分野でも同じだと思います。 例えば、子供の教育にも重要だと考えています。 自分は両…
どうもアクセルです。 先日、寺子屋式アフィリエイトで初報酬を達成したリリンさんにスカイプでインタビューをしてきました。 リリンさんは某ブロガーさんの影響でブロガーを始め、最初は、アフィリエイターにはそれほど興味がなかった…
どうもアクセルです。 およそ3か月に1回の寺子屋のリアルイベントが7月27日(土)に三島の某所で行われました。 作業会、座談会、懇親会と盛りだくさんの1日でした。 また、寺子屋生同士の交流もあり、同期や先輩、後輩のリアル…
どうもアクセルです。 先日は初の寺子屋生限定のセミナーを開催しました。 現在、寺子屋は8期~9期というように期を跨ぐような継続することは許可していません。 あくまで3か月全力投球して欲しいからです。 ビジネ…
どうもアクセルです。 寺子屋式のサイト設計(物販アフィリエイト)は基本は、トップページ+5記事で完成です。 サイト設計の方法はこちらをご覧ください。 寺子屋式サイト設計の仕方(主に商標ワード) Googleは辞書にないキ…