どうもアクセルです。
この記事は、アップデートで落ちたサイトを戻すという保証をしているわけではありません。
あしからず。
ただ、アプデ後に何を見るべきなのか?どういった視点が必要なのか?というヒントのようなものにはなるのではないか?と考えています。
もちろんキーワードやジャンルによって傾向は違いますので、全てが当てはまるわけではないと思うので、違うと思ったらスルーしてくれてかまいません。
最近のGoogleは、定期的にアップデートが来るのでアプデありきでサイト運営をするべきだと思います。
昔は、アップデート後は、何もしないて静観が正解でしたが、今は、アプデ直後に分析をしています。
とは言っても稼いでいた特定のワードで下がるときには複合的な要素があり、これだ!という事が難しいです。
1つ1つ、何が悪いのか?を因数分解して分析していきます。
ツイッターでも軽く触れましたが、サジェストの変化と関連性が強いワードの変化をまず最初に疑います。
アプデの大きな変化はサジェストの変化の可能性があります。
サジェストの変化=変動と言っても過言ではありません。
コンサルレベルではありませんが、サジェストの何を見ると良いのか?はこちらの記事を参考にしてください。
GRCを毎日回さない人は意味がないので、今すぐ解約しても良いと思います。
アプデの時だけ見てもほぼ何もわかりません。
落ちたワードと上がったワードがわかるぐらいです。
一方、毎日回してワードの記録を取っている方は今後もずっと活用できます。
こちらの記事に代表的な使い方を2つほど紹介してあります。
最近はアプデのたびにカニばる現象が増えている気がします。
Googleは、ワードの意味の幅を変えているのかもしれません。
それによってアプデ前はAとBの意味が違ったものが、アプデ後にAとBはほとんど同じみたいな現象が起きています。
結論から言ってしまいますが、ページの統廃合をするのが一番良いと思います。
タイトルを変えるだけで順位が戻る事もあります。
もちろん、タイトルをどのように変えるかが重要ではありますが。
タイトルを変更しただけで、順位が戻ったケース多数。少なくとも20サイト以上で成功。
— アクセル@1文字も書かないブログの先生 (@axcel0901) July 19, 2019
アップデートのたびに、「リンクが強くなった」「ドメインパワーは神」「公式強すぎw」という人がいますが、そもそもドメインやリンクが強すぎるワードを選んでいることが良くないのではないでしょうか?
検索ユーザー(お客さん)を捕まえるために、上位表示するワードはそのワード以外にはないのか?という事を考えてキーワード選定をすると良いと思います。
まずは、今のGoogleがどんなサイトを優遇しているか?という事を把握します。
その上で、自分が上位を狙えるワードなのか?という事を考えていく必要があります。
アプデありきで考えるとサイトの構造が複雑な大規模サイトよりミニサイトの方が
やはり管理しやすいという結論になるかと思います。
毎日、100ページ以上のページを1ページずつ把握するというのはかなり大変ですからね。
とりあえず上位表示をする事も大事ですが
・上がった後にいかに維持するか?
・下がった時に最小限の労力で戻すような構成になっているか?
もとても大事だと思います。
https://terakoya-affiliate.com/sindan/
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム