どうもアクセルです。 寺子屋式ミニサイトの報酬発生についてメールで質問をいただいたので、いつも考えていることをまとめてみます。   寺子屋式ミニサイトは以下の条件を満たしているサイト 1、寺子屋式サイト設計がで…

どうもアクセルです。 寺子屋式のサイト設計(物販アフィリエイト)は基本は、トップページ+5記事で完成です。   サイト設計の方法はこちらをご覧ください。 寺子屋式サイト設計の仕方(主に商標ワード)  …

どうもアクセルです。 ツイッターで少し前に触れましたが、寺子屋式の記事設計を外注ライターさんに渡して記事を書いてもらったら、どれくらいで順位があがって実際に初報酬があがるのかな?という実験をどうしてもしたくなりました。 …

どうもアクセルです。 寺子屋4期が9月末で終わり、寺子屋5期が10月からスタートしました。 寺子屋が塾なのかコンサルなのかは置いておいておきますが、常に充実した日々を送っております。   寺子屋をはじめたきっか…

どうもアクセルです。 サイト設計はとても大事なのですが、上位表示にはそれだけでは不十分です。 サイト設計は、SEOに強くなるぐらいのもので、それだけで狙っているワードで1位を取ることは不可能です。 あくまでSEO対策のス…

どうもアクセルです。 本来のSEOコンサルというのは、コンサルを申し込んだ人の望んだジャンルや指定されたキーワードで上位表示させるというのが筋だと思います。   しかし、寺子屋コンサルでは、メインキーワード選び…

どうもアクセルです。 こちらの記事で、サジェストワードだけでコンテンツを作るのは限界があり、検索意図と違ったコンテンツを作ってしまう可能性があることを書きました。 サジェストキーワードだけではコンテンツが作れない理由 &…

どうもアクセルです。 最近は、セミナーの参加者さんや寺子屋ブログの読者さんがミニサイトに取り組んで成果があがったという報告をちらほら聞くようになってうれしい限りです。 現段階での話になりますが、7月、8月と何かしらのテー…

どうもアクセルです。 寺子屋式=サイト設計のようなイメージがある人も多いと思いますが、サイト設計というのは、寺子屋の入り口程度にすぎません。 サイト設計をサジェスト通りにすれば、必ず上位表示できるなら苦労しません。 &n…

バナープラス(有料) イラストレーターやフォトショップが使えない人でも簡単にバナーが作れます。 素材が最初からかなり入っているので、あたらしい画像を買う必要もほとんどありません。 バナープラスに入っている素材と有料の看護…

【図解】ブログの始め方
管理人プロフィール


アクセルです。以前は、田舎の平凡なサラリーマンでしたが、出産の時に障害をおってしまった長女の治療のために借金を背負いました。

お金に縛られる人生を卒業したいと思い、2005年に副業でSEO集客のブログアフィリエイトを始めました。最初の数年はほとんど稼げずに、挫折の連続でした。

ある事をきっかけに、脱サラできるぐらいに稼げるようになり、2011年に4月に専業になりました。その後、さらに売り上げは伸び続け月100万円を達成しました。

同じ年の12月に妻と一緒に法人化をし、社長になりました。2015年の5月に月1000万円を達成。2016年より企業のSEOコンサル、アフィリエイトセミナーや寺子屋で後輩の育成にも力を入れています。

これまでに上場企業5社とセミナーを共同開催したり、400名以上が同時に参加したオンラインセミナーなどを多数開催してきました。

現在も稼ぎ続ける現役のSEOアフィリエイターです。

詳しくは公式メールマガジンで話をしています。

 

新着記事
カテゴリー
クリックしてくれたら飛び上がって喜びます。
PR

▼ワードプレス用のサーバー▼

"

▼AIライティングツール▼

▼おすすめASP▼

▼検索順位チェックツール▼

▼画像加工ツール▼